幸せな人生

感情ってなぁに?私たちにどう関係してるの?

こんにちは!

皆さんいかがお過ごしでしょうか~(*^▽^*)KUMIです☆彡

私がこのブログを読み始めた時は、、、言葉にできないくらい辛く苦しい日々を
過ごしていました(´;ω;`)

『藁をもすがる思い』とはこのことなんだ~と体験しておりました。
(できればしたくなかったけど、、、笑)

この時は「あれがダメだった」とか「こうすればよかった」とか
言動行動を考えることしか知りませんでした。が、、、

今回ご紹介させていただく「感情」

と~っても大切なことを知りました!!

 

皆さんは日々「自分の感情」に意識を向けて過ごされたことってありますか?

 

私は「感情」…?でしたので(笑)

 

それより夫婦関係のことどうにかしたいんですけどぉ~( ;∀;)でした!

 

感情を感じることっていつでもどこでもできちゃうんですよね~

私と同じように「感情」…?の方は、ぜひ!日々の生活で
“感じよう”と意識することで何かしらの変化があるかも☆です!

まぁ、「四の五の言わずにやってみて!!」ですね(^^♪
    ↑エスぺがよくかけてくれる言葉です♡

それではいつものお二人の「感情」についてご紹介させていただきます!

 

【ざびえるやエスペランサに“感情”はあるの?】

 

<エスペランサ>
Hola! エスペランサです。

 

<ざびえる>
こんにちは、ざびえるです。

 

<エスペランサ>
こんにちは、でいいんですね?

 

<ざびえる>
夜だけど(笑)

 

<エスペランサ>
この間、Pトレで質問を受けたこと。

その場で私(エスペ)は回答していますが、

ザビエルにもという声がありましたので、

ザビエルにも聞いてみようと。

 

<ざびえる>
はい。

 

<エスペランサ>
質問は「ざびえるやエスペって、誰かを好きとか愛していると感じることはあるの?

その域に行くと、全部感情ではなく論理的に見ているんじゃないかと思う」です。

いかがですか?

 

<ざびえる>
どうなんだろうね?

 

<エスペランサ>
私、全力で答えちゃったよ?

 

<ざびえる>
何て答えたの?

 

<エスペランサ>
「え!あるよ!」って。

「論理的に、の前にまずは感情だよ!」って。

「感情=答えって、ザビエルが言ってるじゃん!」って。

 

<ざびえる>
あ~確かにね。
「好き」とか「愛してる」って何だろう?とは思うけどね。

 

<エスペランサ>
私は「好き」とか「愛してる」

めっちゃあるよ!

ただ、恋愛の「好き」じゃなくて、

どちらかというと「人類愛」なんだけどね。

 

<ざびえる>
はいはい。「人として」ってやつね。

 

<エスペランサ>
はい。めっちゃ感じます。愛おしさ ( *´艸`)

 

<ざびえる>
そっちならわかるよ。

愛おしさとか「大切にしたい」っていう気持ち。

愛とか好きって、僕の中で抽象度が高すぎる言葉だと感じていて。

 

<エスペランサ>
ちょっと待って!

「愛おしさ」って「愛」と同じ漢字だよね?

(でも「愛おしさ」と「愛」は)違うんだ?

 

<ざびえる>
そう、違うんです。僕(の中では)

「愛」とか「好き」って、

人によって全然違う状態を「愛」とか「好き」って言ってる場合がある。

例えば、前のコミュニティで

「自分は別れたくないと思っている。だから相手のことを愛しているんだ」

とか書いてる人がいて、

え!? 本当に?? と僕は思っていた。

 

あと「離婚したくないってことは、まだ(自分が相手のことを)好きなんだ」とか。

えー!? そっちなのかなー??って思うよ。

今の僕にとって「好き」とか「愛してる」ってすごく違和感がある言葉なんです。

 

人によってすごく両極端な表現の仕方をしてる感じがする。

だから、その人の言う「好き」って何?

「愛」って何? あなたにとってどんなこと?

って、僕はすぐに聞いちゃう。

 

<エスペランサ>
人のことはおいといて、ザビエル自身は?

 

<ざびえる>
僕自身は、愛とか好きって表現はないですね。

さっき言った

 

「愛おしい」

「相手に楽しんで欲しい」

「もっと気楽になって欲しい」気持ち…

 

僕は「安心領域」って言ってるんですが

「絶対的な安心領域」ですね。

 

特に子どもにとっては。子育てにおいては。
それが僕の中で「愛」という表現に近いかな。

そのときの状態は、多分Pトレ※1に行くと

みんな感じられる

「自分が受け入れられた」という感覚。

…を、相手が感じること。
僕が「愛」を定義するとしたら。

※1 PトレとはPit  inトレーニングの略称でエスペランサが全国で開催している

「感じる」ことを目的とした体感型セミナー

 

<エスペランサ>
自分が受け入れられたと、相手が感じる…ことが、愛?

 

<ざびえる>
僕が「愛してる」側ね。

 

<エスペランサ>
そのとき「愛」を感じるのはどちら側?

 

<ざびえる>
僕。

 

<エスペランサ>
相手が受け入れられたと感じてるかどうかは、

どうしてわかるの?

 

<ざびえる>
(相手が)めっちゃ笑ってるとか、

安心してる感じ、

ホッとしてる感じ、

あといきなり(パートナーに対して)

ギュッとしてきたり…そこから判断するかな。

 

<エスペランサ>
じゃあ人以外の物に対する「好き」は?
例えば、ザビエルの好きなワインは?

 

<ざびえる>
はい、好きなワインは白です。

最近ちょっと飽きましたけど(笑)

 

<エスペランサ>
その「好き」は感覚的に?

 

<ざびえる>
感情、ではないよね。

味が、自分の好みなだけ…

「好き」って感情言語なの?

 

<エスペランサ>
私は感情言語だと思っている。

逆に嫌いな味もあるんだよね?

 

<ざびえる>
「嫌い」も感情なのかな?

 

<エスペランサ>
嫌いな味は心地良くないよね?

 

<ざびえる>
好きな味は心地良い。

嫌いな味は心地良くない。

そういうふうに繋がれば、感情のような気がする。

なるほどね。

あまり定義づけしてなかったな。

特に「好き」は、僕の中で抽象度が高すぎる言葉で。

 

<エスペランサ>
その「抽象度が高い」は「範囲が広すぎる」っていう意味?

 

<ざびえる>
そう。範囲が広すぎる。

例えばさっきの「ワインが好き」

「自分の子どもが好き」は全然違う。

ワインを愛おしいと思うかって言われても、

その感情(愛おしい)は感じられない。

でも「子どもが好き」の中には

いろんな感情が入っている。

「愛おしい」「大切だ」「喜ばせたい」とかね。

でもワインに対して喜ばせたいって思えないよね(笑)

 

<エスペランサ>
ま、(そういう気持ちが)ある人はいるだろうけどね。

特別の思い入れを持っている人とか。

 

<ざびえる>
あーそうだね。

ワインを作ってる人とかいるかもしれないね。

特別な思い入れや(思いの)深さ。

こだわりのあるものって、

その人の知識や経験などいろんな深みが出て、

感じる感情がもっともっと増えていくと思う。

そんな意味の視点で見ると、

さっき言った「好き」も

 

対象物によって含まれる感情が

圧倒的に違うから、一言では言えない。

 

<エスペランサ>
なるほどね。

 

<ざびえる>
だから「好き」って何?

「愛おしい」だと「この感情は愛おしい気持ち」

ってわかりやすい。一対一の関係がする。

「好き」をこの感情だと言っている場合は、

恋愛感情の「好き」以外はあまり当てはまらない。

感情っていうふうに見るとね。

ワインが好きっていうのは、

感情で感じる度合いとしてはとても小さい。強くない。

 

<エスペランサ>
へー!
私、先日Pトレの差し入れでもらった

セブンイレブンのお菓子で

めっちゃハマってるものがあるんだけど。

そら豆をフリーズドライにしているのか

そら豆チップスみたいになってて、めっちゃ美味いのよ!

食べた!?

 

<ざびえる>
え? ないない。

 

<エスペランサ>
めっちゃ美味いんだって!

これに対する私の「好き」って感覚はね、

感情盛り上がるよー!

 

<ざびえる>
あー。あると思う。

お菓子(の種類)に対して

「好き」度合いが異なるものがあるよね。

その「好き」の大きさかな?

だから僕が言うワインの「好き」は、

エスペのそら豆以外のお菓子に該当するんだと思う。

例えば漫画。

僕は漫画が好きなんだけど、

特定の漫画は感情がワクワクしてくる。

それは「好き」の中にいろんな要素が含まれている。

「ワインが好き」と「この(特定の)漫画が好き」は、

僕の中で全然違うんです。

 

<エスペランサ>
私がワインを例に挙げたのがいかんかったな(笑)

 

<ざびえる>
いやいや。

僕は飲食物でテンション上がることがあまりないから。

どっちかというと、味よりも雰囲気とかのほうが好きかも。

一緒に食べてる雰囲気だったりとか、

味よりもそっちにフォーカスが向いてる気がします。

これはVAKか。

 

<エスペランサ>
いきなりVAKって(笑)わかんない人がいるよ。

 

<ざびえる>
VAKは、まだ言ってないからね。
五感うちの視覚と聴覚と体感のことです。

 

<エスペランサ>
雰囲気にしてもK(体感)だからね。

味もK(体感)だからね。

 

<ざびえる>
そうなの!?

じゃあK(体感)の中でも細かくあるの?

 

<エスペランサ>
そう。味覚も体感覚もK。

 

<ざびえる>
だから、それくらい個人差があるんだろうね。感覚だから。

「好き」とか「愛」って言葉を聞けば聞くほど、

それを一言で表現できる!?って思っちゃう。

 

<エスペランサ>
今回は「ひと言で表現して」じゃなくて、

「感情ではなくて論理的にすべてを見てるんじゃないかと思う」という質問だから。

この質問に対する答えは「NO」じゃない?

 

<ざびえる>
ノーノーノーノーまったくノー!

 

<エスペランサ>
Pトレで聞かれたときに、私は答えました。

でもその後にまた自分で考えたんだけど、まずは感情。

そして私たちは今「伝えること」をやってるじゃない? 

だから私の場合、伝えるために論理的になってるのかなって思いました。

 

<ざびえる>
僕もそうですね。

ただ、感情は論理的に説明してないよね。

「好きというのはね、こういうふうにしてこういうふうになったら…」とか

そういうことは言わない。

 

僕らは「感じて」としか言えない。

「何を感じた」とか。

感情についての表現はそれしかできない。

 

<エスペランサ>
ただ、そこで起こっていることや

いろんな事象については、言葉で表現するよね?

「こういうことがあると、きっとこういうふうに感じる可能性があって…」とか

(説明するから)そこがきっと論理的になるんだろうな。

 

<ざびえる>
そうですね。

例えば「愛おしい」という感情を感じるには、

それを感じる出来事が起こっているはずで、

僕やエスペはこの「出来事」探ろうとしているんですよね。

感情について訊こうとしているときって。

 

<エスペランサ>
そうです、そうです!

 

<ざびえる>
だけど多くの人が

 

妄想とか自分の中でストーリーを作って感情を繋げていて

「この大きな出来事で、この感情を感じている!」

 

と言っているけれど、

それは非常に考えにくくて。

 

だからそこを細かく細分化して、

 

どの部分で、

どの出来事で、

その感情を感じたのか

を克明に具体化している。

 

ただその感情を感じる出来事が、

そもそもどうしてその感情を感じるのか?

に至ると、

その人自身の思い込みや過去の体験があったり、

いろんなところに飛んで、それが論理化。

だから感情はまったく言語化してないですよね? 

できないから。

 

<エスペランサ>
うん。できない。

敵は、想像を絶する細分化をしています!(笑)

 

<ざびえる>
そうそうそうそう(笑)
そこですね。そこを細分化するために論理的にしています。

 

<エスペランサ>
なるほど。そういうことかー。

さすがザビエル先生、論理的に物事を見ていらっしゃる。

 

<ざびえる>
僕も話しながらサッと浮かんだことを言って、

言語化できたのはこの質問のおかげです。

感情は「自分が」感じる感情だから、論理的にできないよ。

 

<エスペランサ>
いろんな話をするきっかけは、

私たちみんな感情が基だよね?

「ちょっと最近こんなことがあってさ、もうめっちゃ…」

って小っちゃな感情を基に

いろんなことを話し出すし、考えるよね。

 

<ざびえる>
そうですね。

「こういう出来事があって、ちょっと違和感を感じてるんですよ~

何があるんだろう?」みたいな。

 

<エスペランサ>
みなさま、小っちゃな感情の動きを感じてくださいませ。
先生!今日はありがとうございました。

メルマガ

-幸せな人生