楽しい子育て

子供が言うことを聞かないときはこれで解決!!

どうもザビエルです^^

子供が言うことを聞かない・・・

何度言っても同じことばかり繰り返す・・・

こういうことってよくあると思います。

ただ、もしかしたら、これまでいろんな言い方をしたり、お菓子やお金、ゲームで釣って何かをやらせたこともあるかもしれません。

で、そういうやり方で、うまくいったときって覚えています?

ここで少し思い出して欲しい事があります。

それが、、、

前は片付けをしなかったけど今では、片付けるようになった。

ご飯の食べ方が気になっていたけど今では気にならなくなった。

兄弟喧嘩が減った。

なんてことです。

実は、これってあなたが言ったからやらなくなったわけではないんです。

何かのタイミングで自分で気付いたか年齢が上がったことで自然とそうなった場合の方が多いんです。

まぁ、だからと言って、そのまま放置もできないと思いますので、子供が言うことを聞かないときのとっておきの解決方法をお伝えしますね。

まず、子供が言うことを聞かないというのはどういう状況で起きるのか?

それは、子供にもよりますし、子供と親との関係にもよります。

なので、答えは「わかりません」(爆

というのは乱暴なので少し噛み砕いてお話ししますね。

 

あなたもご存じだとは思いますが、あなた以外の人が何を考えているかなんてわからないと思います。(もちろん人以外の動物とか魚もw)

 

ですが、ほぼすべての方は、この人は「こう思っているだろう」という、自分の考えを元に、ほかの人の言動や行動を決めます。

例えば、B型の人が、興味のある人とだけ仲良くなろうとしている光景をあなたが見たとします。

そうすると、

「あ~あれってB型特融なのよね。ああやって、興味ある人で囲おうとするのよね。」

なんて思ったり、誰かに言うことがありませんか?

 

でも、実は自分が勝手に思っているだけであり、そのB型の人は、そんなことを思っていないかもしれません。(というか、興味のある人と仲良くなりたいと思うのは特にB型だけではなく、きっと全員そうだと思います)

そして、その人のことを、勝手に「近づきにくい人」というレッテルを貼りあなたは、その人から遠ざかろうとするんです。

「勝手に」

です。

 

何かが起きたわけではありません。

そのB型の人の言動を聞いたり、行動を見ただけで、勝手に判断しちゃうんです。

そして、自分から離れていく。

こんな経験や近い経験はありませんか?

僕は良くありました。

僕に対して怒っていないのに自分が何かやってしまって、怒らせたのだろうか?

とか。

そして、勝手に自分を責めたり相手を責めたりします。(まぁ、心の中で)

 

子供についても同じことが言えます。

やるって言ったのにやらない。

約束したのに破る。

隠れてコソコソやる。

イライラしますよね。

腹が立ちますよね。

そして、この行動を見てあなたはまたレッテルを貼ります。

この子は、片付けができない子。

約束を破る子。

コソコソと隠れて何かやる子。

そして、そう思うからこそさらに腹が立ってきます。

でもでも、ちょっと待ってください。

最初に話した通り、あなたが気にするとか気にしないに関わらず子供は勝手に大きくなり、片付けができるようになったり、ご飯の食べ方が上手になったり、言うことを聞くようになってきます。
(もちろん、子供との関係性が良好な場合の話ですが。)

僕がここで大事だと思うことは、あなたが子供に言うことを聞かせたいのは「子供のことを心配している」から言うことを聞いて欲しいと思っているのだと思います。

そうであれば、強制的に言うことを聞かせるよりも、心配であることを話した上で、しっかりと相談した方がいいのではないでしょうか?

もちろん、あなたの考え方が、子供にとって受け入れられないことだってあるでしょう。

逆に、子供の考え方が、あなたには理解できないこともあるでしょう。

 

しかし、それらは、当然のこと。

なぜなら、僕たち人間は「違う」からです。

子供も一緒です。あなたの子供は、子供なりに考え方を持っています。

それは正しいとか、間違っているとかは別にしても、子供なりの立派な考え方を持っているわけです。

 

それらを理解してから話し合うのであれば非常に楽しく、意味のある話し合いになります。

 

でも、あなたが自分の考え方が正しいと決めつけ、子供の意見に耳を傾けずに押しつけるような話し合いならば

それは、絶対にうまくいきませんし、子供があなたの言うことをさらに聞かなくなります。

 

また、こういう考え方の場合、あなた自身が、

・日々楽しくない

・自分は不幸だと思っている

・周りがうらやましい

・自分の家族のダメな点ばかりが目に入る

・自分のダメな点も目に入る

・自分を責める

といった状態になっている可能性も非常に高いのです。

ですので、その場合は、子供に言うことを聞かす前に「あなたが毎日を楽しく過ごす」必要があります。

 

( ゚Д゚)ハァ?

 

意味わかんないんですけど!と思われるかもしれませんが、実はものすごく関係があります。

実は、子供に言う事を聞かせるためには、

まずは「子供との信頼関係を構築する」必要があります。

子供が親の事を信頼していないのに、言う事なんて絶対に聞きません。

 

たとえば、あなたの会社の上司が信頼できない人だとしたら、その人の言う事って聞かないですよね?

仮に聞いたとしてもすごくストレスを感じませんか?

そして、もしそれが何度も繰り返しされたとしたら、次第に反発する様になるのではないでしょうか。(もしくは会社を辞めるか)

 

だからこそ、まずは信頼関係を作る必要があるんです。

じゃー信頼関係を作るにはどうすれば良いのか?というと、あなたが良い状態で日々を過ごす事が大切になってきます。

イライラした状態で過ごしてしまうと、相手を無理矢理コントロールしようとしたり、強制的に言う事を聞かせようと、脅したり、怒りで動かそうとします。

そういうことをすればするほど、信頼関係は壊れてしまうのです。

だからこそ、まずは自分を良い状態にして、余裕を持つ事。

その状態で子供と接する事。

これが非常に重要になってきます。

 

このブログでは、それらのヒントについていろいろと書いていますのでぜひ、参考にしてみてください。

あなたが日々、満足していて楽しく過ごしているのであれば、子供やパートナーの良いところばかり見えてくるので、子供が言うことを聞かなくてもそんなに気になりませんw

ぜひ、あなた自身が満足できている状態を作りましょう。

そして、毎日が幸せだな~と感じる生き方を「今すぐ」されることをお勧めします。

今すぐそのヒントが満載の、

「子育てにイライラするママと全くイライラしないママの3つの違い」

をご覧ください。

 

このブログでは、あなたが毎日幸せに過ごす方法について書いています。

ぜひ、楽しみながら読んでくださいね!!

メルマガ

-楽しい子育て