楽しい子育て

片づけられない子供を、一発で変えるための心理学とは?

 ※この記事を読むと、なぜ子供が片づけをしないのか?なぜ言うことを聞かないのか?ということが明確にわかります※

子供にどれだけ片付けなさい!と言っても片付けない・・・

毎日が戦争のように子供にガミガミ言っている・・・

片付いたと思っても、1日も経たずに部屋は、元通り・・・

本や雑誌に載っている方法を試したけど、子供は片付けてくれない・・・

片付けてから、その経緯を褒めましょう。おもいっきり褒めてあげましょう。

う~ん、良いときもあるけどそのあとは続かない・・・

ご近所のお母さんや相談できるサイトを見ると、

・片付けないなら部屋を取り上げるといって脅しています。

・怒鳴りちらしながら片付けさせています。

・言ってもやらないので、私が片付けています。

もう、ご存知だと思いますが、こんなことしても子供は片付けませんよねぇ。

では、一体どうすればいいのか?

 

その答えを知る前に、この質問に答えてみてください。

あなたには、上司がいて、その上司は、こんな人です。

kime仕事の提出時間を少し過ぎただけで、「えっ!?、いつまでその仕事に時間を使うの?早く終わらせてね。他の人間の迷惑になるから!」

会社に遅刻をしたら、「はぁ~、あなたはね、社会人になって何年目なの!次は無いと思いなさいね!二度と遅刻しないで!!」

仕事でミスをしたら、「ふぅー、本当にお願いよ。迷惑なんだから。もう何年も同じことやっているんだから、それぐらいは、ミスせずにやってよね!」

と言ってくる上司。

そして、その1ヵ月後、あなたは、運良く違う部署に移動になりました。

そこの上司はこんな人です。

2仕事の提出時間を少し過ぎたら、「大丈夫?何か困ったことがあったら、相談してね^^ 遅れることなんて誰でもあるから、気にしないで^^」

会社に遅刻をしたら、「体調でも崩した?無事なら良かった。ただ、できれば、遅れる時は連絡くださいね、心配しちゃうから^^」

仕事でミスをしたら、「あっ!私も、前ここでミスったのよ~^^まぁ、ミスは誰でも起こる事だからあんまり気にしないでね^^じゃー、一緒に手伝うから、さっさと終わらせようか^^」

さぁ、前者と後者の上司なら、どちらの上司が信頼できるでしょうか?

そして、もし、あなたの机が汚れていて、両方の上司から注意されたとしたら、、、あなたは、どちらの上司の言うことなら、素直に聞くと思いますか?

・・・

見つける実は、ここに「子供が片付けられない(片付けたくない)心理というものが存在している可能性があります。 

あなたは、お子さんに対して、どちらの上司でしょうか?

前者?後者?

子供が言うことを聞かない、片付けや勉強をしない、、、、こんな悩みを抱えている場合、あなたは子供にとって前者の上司である可能性が高いです。

いつも、出来ていない部分に対して指摘したり、子供と誰かや何かを比較をして、それがいかに普通じゃないのかを伝えていませんか?

そんな関係の中で、子供があなたの言うことを聞きたいと思うでしょうか?

僕は子供が、その人を尊敬するから、信頼するから、言うことを素直に聞けるのではないか、と思っています。

もし、あなたが子供に対してガミガミ言っているのなら、もう1つだけ考えてみてください。

もっと大切なことあなたのお子さんが、20年後、30年後、どんな大人になっていて欲しいのか?どんな毎日を過ごして欲しいでしょうか?

高学歴、大手の会社に勤めたとしましょう。でも毎日、辛い、苦しい、悲しいという感情を感じながら過ごしている毎日。

逆に、低学歴で小さな会社だけど、毎日、楽しい、嬉しい、感謝できるなどの感情を感じているとしたら、、、

子供にとって、どちらが最高の人生なのでしょうか?

もちろん、一番良いのは両方かもしれません。勉強も仕事も好きで、毎日嬉しい、楽しいと感じている。

もう1度聞きます。

あなたとお子さんとのこれまでの関わり方は、どんな毎日だったでしょうか?

あなたはどんな感情を感じる毎日で、お子さんはどんな感情を感じる毎日なのか?

これが、後10年続くとしたら、あなたとお子さんの関係は、最高にハッピーな関係なのか?

赤ちゃんお子さんが生まれたときのことを思い出してみてください。はじめは何もわからない赤ちゃんだった。

そして、あなた自身も、その赤ちゃんに何も求めていなかったでしょう。

でも、大きくなるたびに、求めることが多くなっていったのでは無いでしょうか。

そして、いつの間にか、他の人と比べたり、その子の出来ていない部分に目が行ってしまったり。

僕たちは、大切な子供が、大人になって後悔しないように生きて欲しい。

子育て 悩みそれだけだった希望が、少しずつ要求や期待が大きくなり、、、、それを達成させるために、脅したり、罰を与えたり、、、

僕たちの子供は、悪いところばかりでは無く、沢山の良いところも持っています。

必ず。

僕たちがすべきなのは、子供の良い所やすばらしいところを見つけ、それを伝えることではないか?と思っています。

もちろん、時にはイライラしたり、腹を立てて怒鳴ったり、手が出てしまうこともあるかもしれません。

でも、そんな僕たちすら、大きな心(愛)で受け入れてくれる、大切な子供。

そんな子供たちと、ぜひぜひ、楽しく、愛で包み、愛で包まれ、沢山の良いところを見つけ、それを伝える毎日を過ごしてください。

そっちのほうが、あなたにとっても子供にとっても、ハッピーではないでしょうか?

片付けられない、勉強ができない、宿題をしないことで、イライラするより、良い所をみつけ、「あなたにはこんなすばらしいところがあるのよ」と伝えてあげてください。

信頼関係が出来れば、お子さんは必ず、あなたの言葉を真剣に聞きます。(本当です)

ぜひ、試してみてくださいね^^

メルマガ

-楽しい子育て