旦那が浮気したときの最凶の復讐方法(本当に危険です)
どうも、ザビエルです。
旦那に浮気をされた、、、とても辛いし、苦しい。これまで毎日頑張ってきたのにバカにされているようでムカつく!!
そうですよね、結婚したのに浮気なんてやりやがって!許せない!!旦那を恐怖のズンドコに陥れ、二度と浮気をしたいなんて思わせないような復讐をしてやりましょう!!!
ここでは、どこでも語られていない、本当に怖い復讐方法をお伝えしていこうと思います。
しかも、旦那に復讐しつつ、あなた自身は幸せになるという最凶の復讐を。
ようし、早速復讐しちゃいましょう!!
目次
あんなバカな浮気旦那なんて恐ろしい思いをさせて、苦しめて、辛い思いをさせてやりあしょうよ!
ここでは、旦那が本当に後悔する復讐方法を教えてあげますよ・・・ヒィーーーヒッヒッヒッヒ。
1.旦那の浮気を後悔させる復讐方法とは?
しかし、世の中には本当に沢山の復讐方法がありますねぇー。
実際に、「旦那 浮気 復讐」と検索すると、たくさんの復讐方法が書かれているサイトが出てきました笑
他には、こんな復讐をしたという書き込みや、こういう風に復讐すると良いですよと言う事が書かれたブログなどもありました。
具体的には、、、
・旦那のお小遣いを減らす
・ご飯は余ったものとか腐りかけの材料で作る
・お金は全部取り上げる
・浮気したことを旦那の親に言う
・・・などなど
いろいろな方法がありました。
もちろんその復讐方法もあなたがすっきりするならいいと思います。
ですが、はっきり言ってヌルいですよ笑
こんなものは、僕が提唱する方法と比べると屁でもないですね。
甘すぎます。
浮気ですよ!?不貞行為ですよ???違法行為なんですよ???甘い甘い。
本当の復讐とは、旦那が本気で「うわーーーん!浮気なんてするんじゃなかったよーーー!!ごめんなさーーーい!!!」と泣きながらあなたに謝らせ、しかも、本気でガクガクブルブル((;゜Д゜)させることなんですよ。
それでは、早速その方法をお伝えしようと思いますが、まず結論からいいます。
それが、「あなた自身が幸せになる」ということです。
なぜ、あなたが幸せになることが旦那への復讐になるのか?これを説明していきたいと思いますが、、、まず世間一般の復讐方法をなぜ僕がオススメしないのかを説明します。
これ、本当によく考えてないなぁーと思うんですが、世間一般の方法って旦那に痛みを与えてますよね。
で、痛みを与え続けたらどうなるか?
当然ですが、あなたへの愛着や情、大切にしたい、助けたいというポジティブな想いというものが旦那の中から、少しずつですが確実に消えていきます。
そして、それが消え去った時、旦那はあなたの前からいなくなるか、反発して暴言や暴力をふるうか、家庭内別居か状態か、浮気相手と結ばれてしまうなんてことが起こるかもしれません。
もちろん、その未来を望んでいるから私は世間一般の復讐方法をやり続けます!と言われればそれでもいいでしょう。
ですが、本当にそれで良いのですか?
もしかしたら、あなただけが苦しんで、旦那は浮気相手とヨロシクするわけです。
しかも、養育費や慰謝料なども1円ももらえないかもしれない・・・
もしくは、あなたも旦那も苦しむような毎日を送る。もちろん、「旦那に痛みを与えて、私はさっさと離婚します」というのであれば、それでも良いでしょう。
ですが、その後、旦那は浮気相手と結ばれるかもしれません。
何度も言いますが、それでも良いですからね。
あなたが選んだ道があなたにとっては正しい道だと僕は思いますので。
ですが、どうせなら、旦那が持つあなたへのポジティブな想いを増やしつつ、復讐したくないですか?
もう少し言えば、旦那があなたのことをもっと大事にしたい、大切にしたい、浮気相手なんかより、あなたと一緒にいたい、離れたくない、、、と思わせたあとに、復讐するのです。
では、それをするにはどうすればいいのか?の前に、なぜ世間一般の復讐方法では、あなたも辛くなるのか?説明しますね。
2.世間一般の復讐方法をオススメしない理由
これは本当によく考えてみてください。
先ほども書きましたが、旦那に痛みを与えれば、旦那をどんどん追い詰めます。
追い詰めれば、旦那はストレスを抱えます。
ストレスを与え続ければ、我慢するタイプの旦那であれば、うつ病や精神病になってしまうかもしれません。
怒りを表に出すタイプなら、怒り狂ってあなたに暴言や暴力を振るい始めるかもしれません。
家出をして返ってこない、浮気相手とより深い関係になるかもしれない。
こういうことが起こりえるかもしれないわけです。
もちろん、旦那に対して「既に冷めているのでもう離婚しても良いです」、と思っているのであればそれでもいいでしょう。
しかし、お子さんがいて、お金の不安もあり、将来どうなるかわからないと言った時に、この復讐方法は本当にあなた自身を幸せにしてくれるのか?
旦那さんはあなたを助けたいと思うのか?ということを考えて欲しいのです。
これは大事なことなのでもう一度言います。
本当に旦那さんにストレスを与えることが、あなたの幸せに繋がるのか?これを考えて欲しいのです。
そもそも復讐とは、あなたが感じた痛みを旦那さんに与えること、浮気したことを旦那に後悔させることだと思います。
ですが、その復讐方法とは本当に痛みを与えることでしかできないのかと言われると、、、決してそんなことはありません。
旦那さんが浮気を後悔する方法と言うのは、実はもう一つあって、はっきり言って、こっちの方が一般的に言われている方法よりも、圧倒的に後悔させることができます。
そのもう1つの方法というのが、「あなたが魅力的(幸せ)になること」です。
いいですか?
これは本当に大事です。
人間の心理的に、最も後悔させることは、あなたが魅力的になり、幸せな日々を過ごし、旦那さんが大切にしたい、一緒にいたい、、、こんなふうに思わせる女性になること。
これが旦那さんが浮気を最も後悔する方法なんです。
3.なぜあなたの幸せが復讐になるのか?
先ほども書きましたが、旦那にストレスを与えて復讐する方法だとだと、決して未来は良い方向にに行きにくかったりします。
例えば、あなたにお子さんがいて、お金の不安があるのに、旦那さんにストレスを与え続けたとしたら、、、当然あなたと一緒にいたくないと思い始めます。
そうなると、旦那さんはあなたの元から去っていく可能性が高くなる。
当然ですが、養育費や慰謝料などは1円ももらえない可能性が高いでしょう。
もちろん、旦那さんの浮気が原因で、あなたは苦しんだかもしれませんし、浮気をした旦那さんが間違っていたのかもしれません。
でも、その後どのような行動をとるかは、あなたが選べるわけです。
どうせなら、旦那さんが家族のためにやり直したい!家族を大切にしたい!あなたを助けたい!子供を大事にしたい!
こんなふうに思わせることの方が、あなたにとってもお子さんにとっても良い未来が待っているような気はしませんか?
そしてそのために、あなたが魅力的になり、幸せな日々を過ごすことがなによりも重要になります。
ここで、一度想像して欲しいのですが、これまでの結婚生活はどんなものだったのでしょうか?
あなたの家庭は居心地が良く、家族が楽しいと感じるような場所だったでしょうか?
いつもイライラガミガミ、夫婦喧嘩が多く、笑顔もなく、会話も差し障りのないものではなかったでしょうか?
これまで僕はたくさんの浮気をされた人、浮気をした人の話を聞いてきました。
その中で、共通するのは夫婦関係が良くなかったのです。
もちろん、自分は夫婦関係がいいと思っていたけど、旦那に浮気された、、、という方もいらっしゃいました。
しかし、よくよく聞くと、旦那さんの人間関係や、どんなことでストレスを抱えて、どんな悩みを持っているのか?どんなことで喜ぶのか?そういうことでさえも知らないという方が多かったのです。
その結果、旦那さんは自分のことなんてわかってくれない、なんとも思ってないんだ、、、なんてことを思い、浮気に走ってしまった。
だから、これまでとは逆の行動をすることで、旦那さんは二度と浮気なんてせずに、あなたを大事にしたい、一緒にいたいと思い、心から大切にしてくれるでしょう。
逆の行動とは、夫婦関係を改善させることです。
4.浮気を心から後悔させよ!
夫婦関係が良くなればなるほど、浮気したことを後悔しますが、夫婦関係が悪ければ悪いほど、浮気をやめたことを後悔します。
これは人間の心理を学べばわかるのですが、夫婦関係が良い場合、あなたを傷付けたくない、苦しめたくない、一緒にいたい、大切にしたいと思っている状態です。
こういう場合は、浮気というものは起こりにくい。
ですが、逆に夫婦関係が悪ければ、あなたに対する想いというものが薄れています。
だからこそ、浮気をしてしまう。
ましてや、世間一般の復讐方法では、浮気をして痛い思いをしたから後悔するかもしれません。
ですが、それは決して、あなたを傷付けたことを後悔したわけではありません。
あなたが本当に望んでいるのは、あなたを傷付けたことを後悔して欲しいのではないでしょうか?
しかし、残念ながらあなたを傷付けたことを後悔するには、旦那さんがあなたを大切にしたいと心から思うような関係である必要があります。
そのためには、夫婦関係を改善させることが不可欠なんです。
そして、当然ですが、旦那さんがあなたを大切にしたいと思わせるには、あなた自身が旦那さんを大切にしている必要があるのです。
あなたは、これまでの結婚生活で旦那さんを大切にしてきたでしょうか?
たしかに浮気をした旦那さんが悪いし、おかしいのかもしれません。
ですが、結婚してから浮気が発覚する間、、、あなたは旦那さんに痛みを与え続けた可能性はないのでしょうか?
旦那さんを大切にするというのは、家事をすることではありません。
もちろん、それも大事でしょう。
ですが、大切にするとは、そんなことではなく、あなたと一緒にいて「大切にされているなぁ」と旦那さんが、感じることなんです。
ここであなたに質問があります。
あなたの旦那さんは、「大切にされてるなぁー」と感じるには何が起こる必要があるのでしょうか?
それをご存知でしょうか?
これはメルマガやブログなどで、何度か書いたことがあるんですが、僕と僕の奥さんはそれぞれ愛情表現が違います。
簡単にいえば、愛されてるなと感じる行為がそれぞれ違うんです。
僕は、僕だけに向けられた奥さんの笑顔や感謝の言葉、スキンシップだったりします。
奥さんは自分のためだけにかけてくれた労力に愛情を感じます。
全然違うんです。
あなたは、あなたの旦那さんのことをどれだけ知っていますか?
もう一度言いますが、旦那が浮気を後悔するには、あなたとの関係が良好になることです。
関係が良くなればなるほど、心から後悔し、二度と浮気であなたを傷付けたくないと思ってくれるでしょう。
まとめ
旦那さんが浮気をしたから復讐したい!と思う気持ちはわかります。
そして、世間一般では、その方法として、小遣いを減らす、不味いご飯を食べさせる、旦那の親や会社に言う、近所にぶちまける、、、
いろんな方法があります。
もちろん、それをしたいのであれば僕は止めません。
ですが、それをすることによって、どんな未来が待っているのか?これは是非一度冷静になって考えてみてください。
そして、僕がすすめる復讐方法と言うのは、あなた自身の幸せを目指し、夫婦関係を良好にすることです。
旦那さんが浮気をしたという事実は消えないかもしれません。
それでも僕は、あなたの幸せは是非追求して欲しいと思っています。
あなたがどんどん幸せになれば、旦那さんはあなたを手放したくない、一緒にいたい、大切にしたいと思うのになります。
その状態になって、初めて旦那さんは浮気を後悔し始めます。
あなたが幸せな家庭を作った時、、、旦那さんの中であなたをものすごく大切な人になっています。
そうなったときに、初めて復讐が完了するのです。
復讐とは、旦那さんを傷付けることではなく、旦那さんを幸せにすることだと思っています。
そしてそのために、あなたの幸せを追求していってもらえたらと思っています。
もしもっと学んでみたい!と思われる場合、下記からメルマガを読んでみて下さいませ^^
1通目で「夫婦関係の破壊と構築の法則」~夫(妻)からやっぱりこの人と生きていきたい!と思われる3つの法則~プレゼントをお渡ししていますので、まずはそちらを読んでみてください。
もし、価値が無いと思われたらメルマガの一番下からいつでも解除できますのご安心ください。
42821名が登録し、毎月700名以上が参加する無料メルマガ
ちまたでは夫婦関係を良くするためとか、良い子を育てる方法として、
「相手をほめましょう」
「相手を認めましょう」
「少しぐらい我慢しましょう」
「相手にプレゼントを送りましょう」
「相手の目をみて話しましょう」
「相手の話を聞きましょう」
「相手を不快にさせるのはやめましょう」
「一緒に行動しましょう」
「許せないことは忘れましょう」
と言われていますが、実はこんなんじゃー、「本当」のしあわせな家族なんて作れません。
こんなことをしたって、良くなるのは一時だけ。
結局は元に戻ってしまうんですが、これは例えて言うなら
キンピラゴボウを作るのに、砂糖を入れるところを塩を入れてしまい泡ぶくになるのと一緒。
そうではなくて、まずは失敗しないレシピを学びませんか?
僕は心理学、哲学、教育学、自己啓発、宗教の考え方などを学んだことで、誰でもしあわせな家族になれるレシピを見つけたんです。(実際にこのメルマガで変化を感じたという声も多数頂いています)
おかげさまで、2冊の本を出版し、テレビ、ラジオ、雑誌でも取り上げられました。
そして、僕はそのレシピを使ったことで、本当に幸せな家族を作ることができました。
また、こちらのメルマガでは、書籍やテレビでは語られていない具体的な【幸せな家族を作るレシピ】を公開しています。
もし現在、「夫婦喧嘩が絶えない、仮面夫婦、別居中、セックスレス、離婚を求められている」という場合、それだけでなく「子供にイライラしてしまう、子供への愛情が湧かない、子育てが辛い、疲れた」という場合や
「姑との関係が悪い、相手や自分の家族を好きになれない、自分を好きになれない、仕事が楽しくない、人間関係に疲れる」という場合でも登録してみてください。
あなたにとってほんの小さな変化のきっかけになれればと思っています。
※必要なくなればいつでもメルマガを解除できますので試しに1、2通読んでみてください^^
メルマガの感想の一部をご紹介します。
<ゆーぼんさん>
苦しくて、辛くて、痛かったけど、当たり前のことが、幸せだったということに気付けた。
今の自分は幸せだと思えるようになりました。
<のぶえさん>
ザビエルさんからのメルマガ、毎回「今回はどんな内容なんだろう」と楽しみにしています。今迄買って読んだ本と違うのは、難しい事は一切書かれていないし、◯◯するべきだ、◯◯は正しく△△は避けるべきという内容ではない事です。答えは誰かに与えてもらうものではない。
内容にヒントを見いだし、答えは自分で足掻きもがいて探していく過程だ、という風に感じました。
ただ読んで満足していては何も変わらない、変わろう、変えようと望みそして行動に移す、そうする手助けをして頂いている様に感じています。
<とむさん>
色々なサイトを見て渡り歩いて、ザビエルさんのサイトに辿り着きました。ザビエルさんの以前の状況が私の今と全く同じ状況で、とても共感でき、これまで気づかなかったものの見方や心の持ち方を教えてもらいました。これからも引き続き参考にさせて頂きたく思います。ありがとうございます。
<あきこさん>
ザビエル様、こんにちは。あきこと申します。メルマガに登録し、1ヶ月ほどになります。このメルマガを知る前は、なぜ私はこの人と結婚してしまったのか、なぜこの義両親と付き合っていかなければならないのかをずっと悩み続けていました。離婚したい旨を話したことも何回かあります。でも、メルマガを読みながら、少しずつですが、トレーニングを始めています。
まだまだ、なんとかしたいけど、誰かのせいにしようとしてしまったり、結婚したことをうじうじ悩んでしまったりと、気分のムラはあります。でも、ほぼ毎日送られてくるメール に対し、もう一人自分を支えてくれる人が増えたような心強い感覚があります。
そして、夫婦関係以外のところで、人に心から感謝したいと思う出来事や、自分はもうすでに幸せなんだと感じる出来事がたくさん転がり込んでくるようになりました。ゆっくりではありますが、トレーニングを続けていくことで、夫婦関係もよくできるのではと思っています。これからもよろしくお願いします。
<あまるさん>
毎度なるほど~と、頷きながら読ませていただいてます。変わりたいとは思いつつもやはり、相手の態度、発言にイライラしてしまいます。が、前とは完全に違うところがあります。やって欲しいことをやってもらえない時、前にも頼んだのに自らやってくれない時イラっとした後、まぁ、こういう人なんだ、自分と考えが違うだけなんだ、じゃぁ、やって欲しいとお願いしてみよう!と、思えるようになりました。
時間はかかるかと思いますが少しづつ、少しづつ変われてる気がします。
でも自分ばっかり努力してるのに相手の為に自分が変わらなきゃいけないのかと思うとそれもまたイラっとする時があります笑
<Chaikaさん>
今回のメルマガに限った感想では無くてすみません。まだまだ試行錯誤、暗中模索な毎日ですが、本当に日に日に、今までは何とも思わなかった、当たり前だと感じて来たことに、感謝が湧いてくるようになっています。心の状態としては格段によくなっています。
特に、今まで在り来たりだと思ってきた、なんの深みも感じなかった以下の二つの言葉が、
今の私にとってとても深く、暗闇から出口へ導いてくれる光のようになっています。・ものは考え様
・青い鳥はすぐそばにザビエルさんのブログやメルマガを読む様になって、存在価値など、昔の人はとっくのとうに気付いてたこと、実行してたことでもあったんですね。
少しずつでも自分の残り半生を、自分が感じる感情の質を高めて、生きていきたい、生きていける、と前向きな気持ちが生まれてきています。
<グッチさん>
いつもじっくり拝読させて頂いております。ザビエルさんが書いて頂いていることを日々少しずつ実践し、自分が変わりつつあると感じています。
そして、そのことによって(今まで少なからず不満を抱いていた)妻も変わってきているのではないかと感じています。
引き続き勉強させて頂きますのでこれからも宜しくお願い致します。
Comment
ザビエル様
メルマガありがとうございます。
主人に復讐してもしても悪い方に行く、自分も幸せにならない。早く死ねばいいと思っても自分が早く死んでしまうかもしれない、という最悪の状態です。
そうならばますます愛人のほうに気持ちが行きますよね。北風と太陽の話のように、ということは今はできそうでできません。笑顔でニコニコ、とか話し合うとか、それは今はできません。ごめんなさいも言えません。ですがまず相手の良いところを見つけることは出来そうな気がしています。
鳥は飛び方を変えることはできない、でも人は自分を変えることはできる、それは日野原先生の言葉です。それって難しいよね、で過ごしてきましたがなんとか少しでも変われたら、と思います。
少しだけ希望が見えてきました。