こんにちは、ザビエルです。
最近、沢山メールがくるようになりました。
大体、1日に10通くらいは来ますね。
返信率の高さは僕の自慢の1つです。
メールはどんどん送ってください。
全部読むし、意見はなるべくメルマガに反映させていきますので。
ただし、個別の返信はおそらくできないと思います。
さすがに、10通以上全部に返しているとそれだけで1日が終わってしまうので・・
というわけで本編です。
1、夫婦関係が良好な人のメールの送り方と姿勢
2、とあるお姉さん
ということでいってみましょう。
1、夫婦関係が良好な人のメールの送り方と姿勢
今日はちょっと、「メールを送る際に注意する事」についてお話ししようと思います。
これは、僕に送る場合に限定せず、ソウルメイトに参加している方は投稿の際にも、個人的にメールやLINEを送る際にも・・・
はたまた、コミュニケーションをする際の考え方というか姿勢でも重要になってくるお話しです。
まず、「改行」「行間」この辺は最低限意識しましょう。
これは、コミュニティーに投稿をする際にも気をつけたほうがいいですが、
例えば、こんな感じの投稿
「みなさん初めまして!◯◯と申します!旦那の不倫・借金・嘘などで、どうしようもなくなり、ワラをもすがる思いでソウルメイトに参加しました。これから宜しくお願いします。自己紹介をさせていただきます。ニックネーム;◯◯ 年代;◯◯代 職業;◯◯ 趣味;◯◯と△△と◻︎です。
・・と。
こういった投稿は、読みにくいですね。
改行をいれて、こんな風に書くだけで大分読みやすくなります。
特にこの部分ですね。
————————-
みなさん初めまして!◯◯と申します!
旦那の不倫・借金・嘘などで、どうしようもなくなり、ワラをもすがる思いでソウルメイトに参加しました。
これから宜しくお願いします。
自己紹介をさせていただきます。
ニックネーム;◯◯
年代;◯◯代
職業;◯◯
趣味;◯◯と△△と◻︎です。
—————————
スマホで閲覧する場合はこっちのほうが見やすいはずです。
じゃあPCは?というと。
————————-
みなさん初めまして!◯◯と申します!
旦那の不倫・借金・嘘などで、どうしようもなくなり
ワラをもすがる思いでソウルメイトに参加しました。
これから宜しくお願いします。
自己紹介をさせていただきます。
ニックネーム;◯◯
年代;◯◯代
職業;◯◯
趣味;◯◯と△△と◻︎です。
—————————
こっちのほうが見やすくなっているはずです。
「別に、ソウルメイトに参加してないし・・・」
って思う人もいるかもしれませんが、
普段からこのように、相手からどう見えるのかを意識する事で、ありとあらゆる場でベストな対応をすることができるようになるものです。
これはコミュニケーションの基本です。
読みやすいほうが嬉しいですしね。
それから「はじめに挨拶をする」これは、当然と言えば当然ですよね。
例えば、時々
「旦那の浮気をなんとかしたいです。アドバイスください!」と1行書いただけのメールがきますが、こういうのって中には失礼だ!って怒る人は結構いたりします。
まぁ、僕は笑ってスルーみたいな感じですけど(笑
あと、「You tubeのチャンネル登録の仕方がわからないので教えてください。」みたいな、調べたらすぐわかる様なことを送ったりもそうですね。
僕が今まで数多くの人を教えて不倫や浮気、DVなどを解決された方も多数いますが、見た中で一番伸びるタイプは、どんどん色んな事に挑戦しながら調べたらわかることは自分で調べて、
それでも、わからない事は心を開いて積極的に質問したりアドバイスをもらっている人です。
こうゆう人は例外なくなんらかの結果を出します。
ただ、勘違いしてほしくないのですが「全て自分だけで考えてやる。」のとは違います。
むしろ「まずは自分でやってみます!」と、教材等を使わず、独学でやろうとする人も大体成功してません。
既に成功者が沢山いて、その成功事例や思考が学べるものがあるのに、何で自力でやろうとするのか僕には理解できません。
僕は「他者依存」の人は基本的にうまくいかないとおもってます 。
これは、全てを自分のフィルターを通さずに情報(会話なども)を咀嚼することなく、全てを誰かに委ねる人の事を指します。
ようは、「夫婦関係を良好にさせてください!」って言ってくる人の事です。
僕が、いくら夫婦関係を良好にしようとしても、本人が「自分で決めてやる」という意識を持てなければ、何も自ら変化を生み出すことはできません。
「自分で、これからより良い夫婦関係を作っていく!その為に、、、自分と向き合って学ぼう!」
こういったマインドが重要です。
特に、結果を出す人は、こういったメールを送ってくる事が多いです。
「ザビエルさん、こんにちは◯◯です。
ザビエルさんのおかげで、旦那に以前よりも優しく接する事ができるようになりました。
次は、挨拶をするところから始めていきます。
今日は報告だけに来ました。お忙しいと思うので返信不要です。
ではでは!」
この様に、最後に「返信不要」と書いて、相手に何も求めないメールが出来る人は、自分で決めて自分でやるという姿勢をもっている人ですね。
逆に、絶対に返信するとも言ってないのに「まだ返信こないのですか?」って書く人は、まだまだ他者依存から抜け出せていないという事です。
もちろん、はじめはわからない事も沢山あるので仕方ないかな・・・とも思うのですが、このマインドを持つだけでも劇的に夫婦関係が改善する可能性が高くなります。
僕が今まで見て来た統計上もそうです。
僕に限らず、誰かにメールをする際は「相手から見たらどう見えるのか?」を意識して返信不要というニュアンスを添えて送ってください。
めちゃくちゃ印象がよくなります。
柔らかく伝わる様になります。
すると、あとで思わぬ良いことが待ってる場合はが多いです。
2.とあるお姉さん
これは、だいぶ前のお話しです。
ある日、「旦那のギャンブル癖をなんとかしたい。」と30代の方からメールが。
当時、僕は結構暇だったので、早速skypeに呼んで話を聞くことにしました。
どうもその方は、僕の夫婦関係に憧れをもったらしく、僕のメールを読んでるうちに旦那に対して余計に怒りが湧いてきたのだとか・・・
借金を抱え、日々辛く、ギャンブルはやめたと言ってもやめておらず、どんどん夫婦関係は争いに、、、
もうしないと約束をしてもまた隠れてギャンブルをしていたり・・。
かなり苦しかったのでしょう。
こんな必死に頑張って我慢して訴えているのに裏切られるなんて・・・ひどい!って。
それはそれで当然の意見です。
「でもね。それじゃあギャンブルやめてくれませんよ?」
僕はスカイプで言いました。
だって、スカイプで話しているその瞬間も、これまでも、この方は「ギャンブルをやめさせよう!」と色々やっていたんです。
それをより強く思ったって、やめてくれるなんてありえません。
大事なのはあくまで関係構築です。
そう言うと、この方はこんな事を言い出したのです。
「これから本気で取り組むから、ザビエルさんがやめさせてくれますよね!?」
その後、数時間説教タイムがはじまりました(笑)
だって、その人、ワークもまともにやってない人だったんですよ。
聞いたら、「やる暇がないんですよ。」と。
借金返済のために忙しいのはわからないでもないんですけど、だからって、日常からイライラしてギャンブルをする心理を少しも理解しようとしていない。
そりゃー大変なのはわかります。
焦るのも辛いのもわかります。
でも、それだけ本気でなんとかしたいって思ってるなら、1日10分でも時間作って、少しでも自分のその焦りや辛さを楽にして、大切なパートナーのことを考える時間に使ったらいいんじゃないでしょうか。と。
オマケに、飲みに言ったりパートナーのせいと言い訳ばかりして、やることもやらず、もし結果でなかったら僕のせいだって言うんですか?!
寝ぼけた事言うなぁ!(さすがにここまでは言ってませんけど)
みたいな感じで、説教してました。
僕は普段、他人に口出ししない事にしてるのですが、こんなに言ったのは最初で最期、この方だけです。
お客さんに説教してるんです。
普通なら「お客さんに何言ってるんだ!」と怒るところでしょう。
でも、彼女は違ったんです。
なんかその時、急に目が覚めたみたいで「すいません。ザビエルさんの言う通りでした。」と。
その日から真面目にワークにを取り組み出したのです。
結構ひどい状況だったし、普段から時間がとれなくて苦労したそうですが、3ヶ月目くらいに「ギャンブルにいく回数が減ってきた」とメールをいただきました。
かなり時間はかかってしまいましたが、ここからは早いと思います。
・・・
「誰かが自分の夫婦関係をなんとかしてくれる」って思うのはやめにしましょう。
そんな事してくれる人はいません。
もちろん、みんなに幸せだなと感じられる夫婦関係を作って欲しいって思ってますよ。
でも、僕はキッカケは提供できるけど、それを得られるか、実際に行動に移すのは自分自身だって事を理解しないといつまでたってもいい関係は作れないです。
僕ができるのは場を用意するだけ。
キッカケを掴むのは自分。
そのキッカケを活かすも殺すも自分。
絶対に誰も代わりにやってはくれません。
しっかりとその意識を持ってください。
よく、自分の夫婦間の悩みや問題を友達に相談したりする人いますけど、そこから返ってくるアドバイスを安易に聞いてても一緒ですよ。
結局、自分の選択は自分だけのものですから。
パートナーになんとかしてもらおうとするのも論外です。
それではまた!!
追伸:もし、決済されたらどうしよう・・
前回、決済完了メールの通知の「次回から」といのは翌月からは、決済されないのでご安心を・・・
と書きましたが決済した方から・・
「もし、翌月から決済されてしまったら・・」
という問い合わせをいただきました。
確かに不安ですよね。
僕も、やりたかった決済方法がここの会社でしかできなかったので、使ってるんですが、、
「一体、次回っていつだYO!」
って最初はツッコミをいれてしまいましたし。
もし、上記の場合や何か決済で誤りや気になることがあれば下記の問い合わせフォームからご連絡ください。
決済会社エキスパの問い合わせはコチラへ
https://help.ex-pa.jp/support/user.html
追伸2:分割決済できませんか?
というお問合せをいただきました。
初回:29800円
8か月後:500円
の初回の金額を分割にできませんか?
という事だと思います。
確かに。
金額としては決して安くない買い物なので用意させていただきました。
ただし、
・29800円の分割用の決済
・8か月後からの月額500円の決済
の順番に決済していただかないといけません。
まずは
https://ex-pa.jp/Order/Item/1711
から分割決済をしてください。
分割は、クレジット6回、銀行振り込み3回まで選ぶことができます。
その後に返信メールにて8か月後の月額500円の決済リンクをお届けします。
ちょっと面倒くさいかもしれませんがご了承くださいませ。
ソウルメイトプログラムはコチラ
>>https://jyosui.com/partner/
◆問い合わせ、感想、コメントフォーム
https://jyosui.com/toi◆メール講座「変更・解除フォーム」はコチラです。
12,856名が登録し、毎月700名以上が参加するメルマガ
ちまたでは夫婦関係を良くするためとか、良い子を育てる方法として、
「相手をほめましょう」
「相手を認めましょう」
「少しぐらい我慢しましょう」
「相手にプレゼントを送りましょう」
「相手の目をみて話しましょう」
「相手の話を聞きましょう」
「相手を不快にさせるのはやめましょう」
「一緒に行動しましょう」
「許せないことは忘れましょう」
と言われていますが、実はこんなんじゃー、「本当」のしあわせな家族なんて作れませ。こんなことをしたって、良くなるのは一時だけ。結局は元に戻ってしまうんですが、これは例えて言うなら
キンピラゴボウを作るのに、砂糖を入れるところを塩を入れてしまい泡ぶくになるのと一緒。
そうではなくて、まずは失敗しないレシピを学びませんか?
僕は心理学、哲学、教育学、自己啓発、宗教の考え方などを学んだことで、誰でもしあわせな家族になれるレシピを見つけたんです。(実際にこのメルマガで変化を感じたという声も多数頂いています)
そして、僕はそのレシピを使ったことで、本当に幸せな家族を作ることができました。実際にどう変化したのか?はこちらの幸せな家族を作った学びとは?をご覧ください。
また、こちらのメルマガでは、書籍やテレビでは語られていない具体的な【幸せな家族を作るレシピ】を公開しています。
もし現在、「夫婦喧嘩が絶えない、仮面夫婦、別居中、セックスレス、離婚を求められている」という場合、それだけでなく「子供にイライラしてしまう、子供への愛情が湧かない、子育てが辛い、疲れた」という場合や
「姑との関係が悪い、相手や自分の家族を好きになれない、自分を好きになれない、仕事が楽しくない、人間関係に疲れる」という場合でも登録してみてください。
あなたにとってほんの小さな変化のきっかけになれればと思っています。
※必要なくなればいつでもメルマガを解除できますので試しに1、2通読んでみてください^^
メルマガの感想の一部をご紹介します。
<ゆーぼんさん>
苦しくて、辛くて、痛かったけど、当たり前のことが、幸せだったということに気付けた。
今の自分は幸せだと思えるようになりました。
<のぶえさん>
ザビエルさんからのメルマガ、毎回「今回はどんな内容なんだろう」と楽しみにしています。 今迄買って読んだ本と違うのは、難しい事は一切書かれていないし、◯◯するべきだ、◯◯は正しく△△は避けるべきという内容ではない事です。答えは誰かに与えてもらうものではない。
内容にヒントを見いだし、答えは自分で足掻きもがいて探していく過程だ、という風に感じました。
ただ読んで満足していては何も変わらない、変わろう、変えようと望みそして行動に移す、そうする手助けをして頂いている様に感じています。
<とむさん>
色々なサイトを見て渡り歩いて、ザビエルさんのサイトに辿り着きました。 ザビエルさんの以前の状況が私の今と全く同じ状況で、とても共感でき、これまで気づかなかったものの見方や心の持ち方を教えてもらいました。 これからも引き続き参考にさせて頂きたく思います。ありがとうございます。
<あきこさん>
ザビエル様、こんにちは。あきこと申します。メルマガに登録し、1ヶ月ほどになります。 このメルマガを知る前は、なぜ私はこの人と結婚してしまったのか、なぜこの義両親と付き合っていかなければならないのかをずっと悩み続けていました。離婚したい旨を話したことも何回かあります。 でも、メルマガを読みながら、少しずつですが、トレーニングを始めています。
まだまだ、なんとかしたいけど、誰かのせいにしようとしてしまったり、結婚したことをうじうじ悩んでしまったりと、気分のムラはあります。でも、ほぼ毎日送られてくるメール に対し、もう一人自分を支えてくれる人が増えたような心強い感覚があります。
そして、夫婦関係以外のところで、人に心から感謝したいと思う出来事や、自分はもうすでに幸せなんだと感じる出来事がたくさん転がり込んでくるようになりました。 ゆっくりではありますが、トレーニングを続けていくことで、夫婦関係もよくできるのではと思っています。 これからもよろしくお願いします。
<あまるさん>
毎度なるほど~と、頷きながら読ませていただいてます。変わりたいとは思いつつもやはり、相手の態度、発言にイライラしてしまいます。が、前とは完全に違うところがあります。やって欲しいことをやってもらえない時、前にも頼んだのに自らやってくれない時イラっとした後、まぁ、こういう人なんだ、自分と考えが違うだけなんだ、じゃぁ、やって欲しいとお願いしてみよう!と、思えるようになりました。
時間はかかるかと思いますが少しづつ、少しづつ変われてる気がします。
でも自分ばっかり努力してるのに相手の為に自分が変わらなきゃいけないのかと思うとそれもまたイラっとする時があります笑
<Chaikaさん>
今回のメルマガに限った感想では無くてすみません。まだまだ試行錯誤、暗中模索な毎日ですが、本当に日に日に、今までは何とも思わなかった、当たり前だと感じて来たことに、感謝が湧いてくるようになっています。心の状態としては格段によくなっています。
特に、今まで在り来たりだと思ってきた、なんの深みも感じなかった以下の二つの言葉が、
今の私にとってとても深く、暗闇から出口へ導いてくれる光のようになっています。・ものは考え様
・青い鳥はすぐそばにザビエルさんのブログやメルマガを読む様になって、****など、昔の人はとっくのとうに気付いてたこと、実行してたことでもあったんですね。
少しずつでも自分の残り半生を、自分が感じる感情の質を高めて、生きていきたい、生きていける、と前向きな気持ちが生まれてきています。
<グッチさん>
いつもじっくり拝読させて頂いております。 ザビエルさんが書いて頂いていることを日々少しずつ実践し、自分が変わりつつあると感じています。
そして、そのことによって(今まで少なからず不満を抱いていた)妻も変わってきているのではないかと感じています。
引き続き勉強させて頂きますのでこれからも宜しくお願い致します。