基礎体温とは?
朝起きてすぐ、身体を動かす前の安静時の体温を指します。よく簡単に「朝一番に基礎体温を測りましょう」と言われますが、まさに一番。起き上がるという行為すら体温を変化させてしまうので、目が覚めたら腕以外を微動だにさせず体温計を掴める場所に置いておきましょう。寝相が悪い方は身につけたほうが良いかもしれませんね(笑)
ちなみに、私が病院で基礎体温の計測を指示された時は「本当は腕も動かさないほうがいいんですけどね〜。旦那さん、そこまで協力してくれたりは・・・?」と聞かれました(笑)ものすご〜く協力してくれる旦那さんがいらしたら、起きてすぐ体温計を口に入れてもらうのが一番正確な基礎体温を測る方法らしいですよ!